山名、標高、国名の順に掲載
本格的に登山を始める前の登頂歴も含む
海外登頂歴
2012
・Sinai:シナイ(2,285m)エジプト
2013
・Machu Picchu:マチュピチュ(3,082m)ペルー
2014
・Uluru:ウルル(868m)オーストラリア※旧称エアーズロック
2015
・Illiniza Norte:イリニサ・ノルテ(5,126m)エクアドル
・Cayambe:カヤンベ(5,790m)エクアドル※赤道上最高峰
2016
・泰山(1,545m)中国※7,500段の石段登山
・崋山(2,160m)中国※断崖絶壁の木道登山
・Aconcagua:アコンカグア(体調不良で4,300mから撤退)アルゼンチン
2017
・Elbrus:エルブルス(5,642m)ロシア※欧州最高峰
・Aconcagua:アコンカグア(ポーランド氷河ルート6,200mから撤退)アルゼンチン
・Aconcagua:アコンカグア(6,962m)アルゼンチン※南米最高峰
2018
・Matterhorn:マッターホルン(体調不良で4,037mから撤退)スイス
・Breithorn:ブライトホルン(4,164m)スイス
・Punta Dufour:プンタ・デュフール(4,634m)※スイス最高峰
2019
・Petrovskogo:ペトロフスキー(4,731m)キルギス
・Juhina:ユーヒナ(5,075m)キルギス
・Razdelnaya:ラズナデルナヤ(6,148m)キルギス
・Kuhi Garmo:クーヒ・ガルモ (7,134m)キルギス※旧称レーニン
※赤字は、単身、またはガイドレスで登頂。ここで言う【単身】は、山行の大半を自身で手配・準備し、1人で入山、アルパインスタイルで最終キャンプ地から、1人でサミットプッシュすることを指しています。山岳協会などで厳格に定義されている【単独】と区分するために使用しています。
国内登頂歴
●日本百名山・・・100座登頂
●日本3,000m峰・・・25/26座登頂
・残り農鳥岳
●厳冬期:
2015
・赤岳主稜
・八ヶ岳大同心北西稜
・伯耆大山 弥山西稜
2016
・八ヶ岳大同心裏ルンゼ
2017
・谷川岳中ゴー尾根
2018
・阿弥陀岳北稜
2019
・谷川岳東尾根
2020
・阿弥陀岳南稜
・上ホロカメットク北西稜
・笠ヶ岳第三尾根(敗退4回目)
2021
・幌尻岳無テント縦走(北戸蔦別岳で敗退)
・伯耆大山 弥山西稜
・伯耆大山 別山中央稜バットレス
・谷川岳東尾根
●残雪期:
2015
・穂高岳前穂北尾根
・劔岳早月尾根
2016
・北アルプス(立山~水晶岳)縦走
・西穂~奥穂間縦走
2017
・槍ヶ岳~西穂高岳縦走(南岳で3日間閉じ込められ敗退)
2018
・剱岳八ッ峰主稜
2019
・横岳石尊稜
2021
・西穂高岳西尾根
・明神岳主稜
・龍王岳東稜
・奥穂高岳南稜
●無雪期:
2015
・地蔵岳東稜
・谷川岳一之倉沢南稜
・北アルプス(北鎌尾根、大キレット、ジャンダルム)縦走
2017
・剱岳北方稜線縦走
2018
・剱岳八ッ峰主稜
・御在所岳前尾根
2019
・宝剣岳主稜
・八ヶ岳中山尾根
2020
・知床岬海岸トレッキング
2021
・龍王岳南壁バットレスC稜
・剱岳八ッ峰主稜
・両神山狩倉尾根
●積雪期:
2015
・小同心クラック
2019
・西穂~奥穂間縦走
2020
・南アルプス南部(荒川岳~聖岳)縦走
※赤字は、単身。
ここで言う【単身】は、自己確保を含め1人で登攀することを指しています。山岳協会などで厳格に定義されている【単独】と区分するために使用しています。
コメント