そらのしたに行っちゃった

前回、劇的ドロップルーフ はここをクリック。

ご支援のお礼も兼ねて、会社訪問してきました。

IMG_408.jpg

(株)そらのした は、富士山の麓、富士吉田市にあります。
近くには、富士急ハイランド、河口湖、山中湖、忍野八海がありますが、とても静かな町と感じました。

そらのしたは登山用品専門のレンタル会社ですが、なぜ撥水技術を追求しようと考えたのでしょうか?

ある日、富士登山でレンタルしたウェアがびしょ濡れ状態で返却されたそうです。
その状況を見て、レンタルのプロ、メンテナンスのプロとして社長(室野さん)はとても悔しく、全く濡れないウェアに出来ないだろうか?と考えたそうです。

ウェアが水を吸ってしまうと、ウェア自体も重くなるし、水が介入することで冷えの原因にもなる。
撥水性を高めることで登山がもっと安全なものになるし、快適なものにできるので、アウトドアメンテナンスのプロとして、撥水性の維持に取り組みドロップルーフを開発しました。

社長がお客様に提供したい技術。
その熱意を感じ、私も精一杯貢献し応えようと思いました。

IMG_4015 1
▲社長(左)と記念写真

社長にお会いして、社長が求めていることや、わたしが考えていることなどは技術的部分や、今後の発展に影響があるので書けませんが、許される話だけ書きますね。

そらのしたのクリーニング
そらのしたでは、自社基準のクリーニングを実施してくれます。
これは街中のクリーニングと違い、自社が手掛けるドロップルーフの効果を最大限に長期間、発揮できるよう行なうものです。
自身で行った洗浄や、街中で行ったクリーニングに不安があっても、施工前に洗浄してから弾水コーティングを施しくれるので安心です。

すすぎは3回
自身で洗濯する場合、洗剤は通常の1/3以下でいいそうです。
洗浄よりもしっかりとすすぐ方が大切!とのこと。

乾燥
陰干しして、完全に乾燥させてから、乾燥機で高温処理を実施。
どうせ乾燥機に入れるなら濡れたままでもいいやって思っていましたが、しっかり乾燥させてから乾燥機などで高温処理を行なった方が効果が発揮されるそうです。

わたしが見たドロップルーフの効果(一部)

雨の中での登山が大嫌いなのですが、この効果を試してみたくてうずうずしてます(笑)

次は、実際に使ったあと報告しますね。

IMG_401.jpg
▲レンタル用品の品揃えも豊富です。
ウェアだけでなく、寝袋や靴、ザックなど幅広く揃っていました。


最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

PAGE TOP